ハロウィン特集2020【山梨】
山梨県内のハロウィンイベントやハロウィンコーナーのあるお店など
近年では、日本でも季節のイベントとして定着しつつあるハロウィン。首都圏を中心に毎年盛り上がりを見せていますね。
まいぷれ甲府では、山梨県内でコーナーを設けてハロウィン限定商品を提供しているお店や、楽しいイベントを開催しているおすすめ情報をまとめました。ハロウィンにちなんだ、おすすめの絵本もありますよ。
ハロウィンって?
毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられているお祭りのことです。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっています。
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりします。
『ミニチュアドールハウス教室』アトリエDear・・・
- 住所:山梨県甲府市青沼2丁目
- 電話:090-5570-3965
- 備考:【見学ご希望の方】
ご希望の日の数日前に事前にお問い合わせください。
『洋菓子店』パティスリー・クローバー
『欧米雑貨』Cui Cui(キュイキュイ)
[自家焙煎・珈琲豆・喫茶]ケルンコーヒー
ハロウィン限定のおばけコーヒー!ミルクを入れると色が変化。この珍しいコーヒー、サプライズにいかがでしょうか?
[洋菓子店]手作りの店 ガトーソレイユ
かぼちゃを使用した、この時期だけの限定スイーツが人気です。焼き菓子も充実しているので、ハロウィンの贈り物にいかが?
[セレクトショップ・雑貨・動物モチーフ]HeartYPolka(ハーティ・ポルカ)
ハロウィンにちなんだ可愛い動物モチーフの雑貨がいっぱい!ギフトやご自分用にいかがでしょう?
カレルチャペック紅茶店のティーパックも20種類以上に取り揃えていますよ。
[雑貨・アクセサリーショップ]
ウォンバット WOMBAT
毎年恒例ハロウィングッズ各種あります。
■場所 中巨摩郡昭和町
ハロウィンをテーマにした、おすすめの絵本をご紹介
『ハッピー ハロウィン!』
作/新井 洋行
出版社/講談社
~内容紹介~
おばけになれる”しかけ”つき!今日は楽しいハロウィン。魔女がくれたかぼちゃのお面をつけて、いざ「トリック・オア・トリート!」
ハロウィン気分を味わえる、驚きのしかけ絵本です。1歳から楽しめます♪
ページをめくるたびに、まるで本当にドアを開けてお客さんを迎えるような気持ちになる、アイディアいっぱいの楽しい絵本です。
『アンジェリーナの ハロウィーン』
作/キャサリン・ホラバード
絵/ヘレン・クレイグ
訳/おかだよしえ
出版社/講談社
~内容紹介~
トリック・オア・トリート! きょうは、楽しいハロウィーン!ほたるの衣装で行列に参加したアンジェリーナ。さあ今回は、なにがおきるでしょうか・・・?世界じゅうで愛されているイギリスの名作絵本シリーズです。
読み聞かせは2歳から、ひとりよみは5歳から楽しめます。挿絵はとてもカラフルできれいです。
『ハロウィンのランプ』
作・絵: 小林 ゆき子
出版社: 岩崎書店
~内容紹介~
ハロウィンの日にかぼちゃのランプをみんなで作りました。ジーナは上手に作ろうとしますが、うまくいきません。おまけに友達にも意地悪をしてしまいます。はたして・・・
対象年齢/5歳向け
『ゆめちゃんのハロウィーン』
作・絵/高林 麻里
出版社/講談社
~内容紹介~
もうすぐハロウィーン。ニューヨークで暮らし始めたゆめちゃんは、今年初めてハロウィーンのおまつりをすることになりました。街はハロウィーンの飾りつけで、とってもにぎやかです。
いよいよ10月31日ハロウィーンの夜、ゆめちゃんは魔女の仮装をして「トリック オア トリート!(お菓子くれなきゃ、いたずらしちゃうぞ)」と言いながら、街をまわります。
『きょうはハロウィン』
作/平山暉彦
出版社/福音館書店
~内容紹介~
ハロウィンの夜のこと。日本から引っ越してきたケンちゃんは、近所の子どもたちに誘われて、お菓子をもらいに出かけました。やがて町外れにやってくると、そこには不気味な屋敷がありました。窓に映った暗い影は、もしかして魔女? アメリカを舞台に、初めて体験するハロウィンの楽しさを描きました。
対象年齢/5歳~6歳から
リゾナーレハロウィン2020 THE HALLOWEEN HOTEL八ヶ岳南麓に佇む高原リゾート、星野リゾート リゾナーレ 八ヶ岳。リゾナーレハロウィンのテーマは「THE HALLOWEEN HOTEL」2020年10月1日~
◆関連ページ ハロウィン特集2020◆開催場所 北杜市小淵沢町 大自然の恵みを楽しむ ハイジの村 ハロウィンと収穫祭
ハロウィン限定の楽しいイベントや体験教室を行っています(2020年9月1日~)◆関連ページ ハイジの村ハロウィン2020◆開催場所 ハイジの村(北杜市明野町)
PICK UP 甲府・昭和のお店 ~グルメ~

日本料理 釜めし 多ぬき
甲府市中央1-14-8
[ 日本料理・釜めし ]
甲府の中心地でゆっくりとくつろげる、老舗の日本料理店

炭火焼肉 我や我や 小瀬店
甲府市小瀬町1010-2
[ 炭火焼肉・七輪ダイニング ]
こだわってこだわって上質な肉にこだわり続けています。

華膳
甲府市蓬沢1-10-12
[ 食事処 ]
「使いやすさ」が自慢のごはん屋・酒処です

鮨処 やすけ
甲府市徳行2-5-3
[ 寿司/和食 ]
旬な食材を生かしたお寿司と料理で心を込めておもてなし致します

活魚ひで
甲府市住吉5-25-14 IKビル101
[ 居酒屋・割烹 ]
直送新鮮魚介や肉料理、和洋中の豊富なメニューが270種以上!

らあめん金龍
甲府市長松寺町1-14 えびなビル1階
[ ラーメン・居酒屋 ]
アットホームで落ち着くラーメン店。一名さまもお気軽にどうぞ!